「ゆうどきニャン太郎」ファンに捧ぐ・第2弾(笑)

ご存知(なんだろうか(^^;)「ゆうどきニャン太郎」
またちょっと「ニャン太郎」ファンの方からリクエストがあったので(^^;、
またもや「ゆうどきネットワーク」の放送からニャン太郎の様々なバリエーション(?)をご紹介(笑)

nyantaro11.jpg
↑ゆうどきチェック「工場見学で地域振興」

nyantaro12.jpg
↑列島津々うらうら「実りの秋 くり色に染まる町」

nyantaro13.jpg
↑そこが知りたい

nyantaro14.jpg
↑ゆうどきチェック「規格外野菜を活用せよ」

nyantaro15.jpg
↑列島津々うらうら「水郷の町を訪ねて」

nyantaro16.jpg
↑列島津々うらうら「”ウェルかめ”の海に生きる」

nyantaro17.jpg
↑ゆうどきチェック「大人気!食品のアウトレット」(コレはアニメーションの動きの流れも入れた(^^;)

nyantaro18.jpg
↑まさよがいくよ「青春よ再び!シニアのチアダンス」

nyantaro19.jpg
↑列島津々うらうら「沖縄空手 世界大会」

nyantaro20.jpg
↑列島津々うらうら「”おもしろ遊便”に手紙の力を託して」

nyantaro21.jpg
↑ゆうどきチェック「安く手軽に”家飲み”」

とりあえずまだハードディスクの中に残っている分をキャプチャしてみましたけれども
どうでしょ?(←だから何が)
というコトで、「ゆうどきネットワーク」は、やっぱり絶賛放送中です♪
あ、明日(10/12)は祭日なのでお休みですが(^^ヾ

それと、コレはおまけ(笑)↓
ゆうどきニャン太郎エプロン(^^;
番組のいちコーナーである「ごっつぁんスイーツ」の芝田山親方が
番組内で使用しているエプロンの絵柄も、「ゆうどきニャン太郎」だったり(^^;。

投稿者: すさずま 日時: 2009年10月11日 21:11 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメント (4)

ゆのん:

う~む‥
どれもこれも、たまらんかわいさですなぁ。。。(*^m^*)
上から見たとこ、こんなんなってるのね。。。←クリームの
なぜグッズができないのか、不思議だ‥‥(-_-;;

Posted by: ゆのん | 2009年10月11日 21:56

すさずま:

んまあ放送の時間帯が微妙なところだし(^^ヾ>グッズ

ニャン太郎に限らず、周り(?)のイラストもなかなか味わいがあって良いものですなぁ(笑)

Posted by: すさずま | 2009年10月11日 22:01

みけ3:

テレビはついてても、真面目にこの番組観てたことないから、キャラがいたの知らなかったりして(汗)。
かわいいから、壁紙もらってきました(笑)。
退社時間にパッと会社を出て、寄り道せずに帰れば、ちゃんと観られるから、明日からちゃんと観ようかなぁ・・・(まっすぐ帰れよ・^^;)

Posted by: みけ3 | 2009年10月12日 17:02

すさずま:

真面目に観てても、出てくるのはほんのわずかばかりですので(^^;
是非ビデオに録って見てみてください(笑)

やっぱり壁紙だけでなくてグッズの類も欲しくなりますねぇ(^-^)

Posted by: すさずま | 2009年10月12日 20:11

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)